動画編集者が知っておきたい「無料 効果音」素材サイト10選!

無料効果音

こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。

無料で商用可能な「効果音(SE)」素材が入手できるサイトをまとめてみました。

注意

使用にあたっては 必ず当該サイトの利用規約ページを確認するようにしてください。

効果音ラボ

効果音ラボ
画像:公式サイトより

「Youtuber御用達」ともいえる効果音サイトの老舗。アニメ演出系の擬音から生活音まで 幅広く揃っている。

名前 効果音ラボ
種別 個人作家 規約 規約FAQ
商用 加工
クレジット 任意 ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
有料プラン なし
備考 ライブ配信用に 画面クリックで音が出せる「ポン出し」機能も用意されている

効果音辞典

効果音辞典
画像:公式サイトより

「効果音ラボ」を運営するKillyさんが、さらに高品質な音、収録困難な音、1つの音に対する豊富な別バリエーションを揃えることを目的として運営しているサイト。

名前 効果音辞典
種別 個人作家 規約 規約
商用 加工
クレジット 必要なし ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
有料プラン なし

魔王魂

魔王魂
画像:公式サイトより

作曲家・森田交一さん(株式会社ジョーカーサウンズ代表取締役社長)によるフリー素材サイト。効果音の他に音楽素材も揃っている。

名前 魔王魂
種別 個人作家 規約 規約具体例
商用 加工
クレジット (原則)必要 ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3, ogg, m4a
備考 原則として著作権表記は必須だが、TV番組や学園祭での利用など、著作表記が不可能な場合に限り、著作表記無しでも可(報告も不要)

無料効果音で遊ぼう!

無料効果音で遊ぼう!
画像:公式サイトより

小森平さんが運営する効果音素材サイト。

名前 無料効果音で遊ぼう!
種別 個人作家 規約 規約 / 具体例
商用 加工
クレジット 必要なし ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
有料プラン なし

フリー効果音素材 くらげ工匠

くらげ工匠
画像:公式サイトより

管理人くらげさんが運営している効果音素材サイト。

名前 フリー効果音素材 くらげ工匠
種別 個人作家 規約 規約
商用 加工
クレジット 必要なし ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3

VSQ

VSQ
画像:公式サイトより

株式会社VSQが運営するコンテンツ制作者向けのオリジナル効果音配信ページ。

名前 VSQ:効果音フリー素材
種別 複数作家 規約 規約
商用 加工
クレジット 必要なし ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3

効の音 ~コウノネ~

効の音 ~コウノネ~
画像:公式サイトより

KAZUUさんが運営する効果音とBGMのフリー素材サイト。

名前 効の音 ~コウノネ~
種別 個人作家 規約 規約
商用 加工
クレジット (原則)必要 ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
備考 クレジット表記は原則必須。ただし 映像作品(例:TVCM)などで、どうしても表記が不可能な場合に限り「著作表記」無しで素材利用可能

On-Jin ~音人~

On-Jin ~音人~
画像:公式サイトより

音フェチ管理人「栄樹(えいき)」さんによる効果音素材配布サイト(2017年から定期更新は停止中)。

名前 On-Jin ~音人~
種別 個人作家 規約 規約
商用 △(商用は事前連絡必須) 加工
クレジット 可能であれば表記して欲しいが強制ではない ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
有料プラン なし
備考 商用の場合は事前連絡が必須なので注意!

DOVA-SYNDROME

DOVA-SYNDROME
画像:公式サイトより

複数作家の音源を扱う「DOVA-SYNDROME」では、音楽素材のほかに、1,200超の効果音素材も扱っている。

名前 DOVA-SYNDROME
種別 複数作家 規約 規約音源利用ライセンス
商用 加工
クレジット 必要なし ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
有料プラン 有料素材販売あり
備考 作者が個別に利用条件を設けている場合もあり、その場合はそちらの条件が優先される。ただし「無料・クレジット表記不要」は 全楽曲に共通

OtoLogic オトロジック

OtoLogic オトロジック
画像:「OtoLogic オトロジック」公式サイトより

管理人 本田さんが運営している音楽素材サイト(旧 Music is VFR)。

名前 OtoLogic オトロジック
種別 個人作家 規約 規約 / 具体例
商用 加工
クレジット 必要 ユーザ登録 必要なし
ファイル形式 MP3
備考 クレジット表記無しでの使用は有償(料金はコチラ)
関連する記事

当ブログでは、テロップ作成時に持っておくと便利な、商用可能な素材の配布サイトを記事にまとめています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA