この記事では、Adobe Illustrator(イラストレーター)でビデオ系テンプレートを使用する際に表示される、ビデオセーフエリアのガイド線を非表示にする方法を紹介しています。
Contents
解消したい問題点
Aodobe Illustrator(イラストレーター)で、動画用に新規ファイルを作成する場合のこと。
「新規ドキュメント」で「ビデオとフィルム」を選択し、自分の目的に合ったプリセットサイズを指定すると・・・

こんな感じで、ガイド線付きのアートボードが作成されます。

で、問題は↓このセーフマーカー部分。※透過状態を表すチェック柄は「表示 > 透明グリッドを隠す」でオフにしています

動画制作でいうところの「アクションセーフ」「タイトルセーフ」をガイド表示している(らしい)線ですね。この枠(アクション:90%/タイトル:80%)は、現在ほぼ使われないタイプのガイド線です。
このため、このセーフガイドを非表示にしたいのですが、メニューの「表示」項目にはそれらしき選択肢がありません。これを非常時にするにはどうすればよいでしょうか?
セーフエリアを非表示にする方法
このセーフエリア表示をオフにするには以下のように設定を行います。
ツールから「アートボードツール」を選択。

画面上部の「アートボードオプション」をクリック。

「アートボードオプション」ウィンドウが開いたら、「表示」部分の「ビデオセーフエリアを表示」のチェックを外します。

以上でセーフエリアのガイド表示は消えます。

まとめ
というわけで、Illustrator(イラストレーター)でビデオセーフエリアのガイド表示を消す方法の紹介でした。
Adobe Creative Cloudの導入/更新を検討している方には ↓こちらの たのまな「アドビソフト + 動画講座受講セット」がおすすめです。
動画講座に加えて、Adobeの全アプリが利用できる「コンプリートプラン」が付属し、なんと"学割価格"で利用できてしまいます。